茨木市の就労継続支援A型ならジョイフラット|洋菓子店や弁当屋さんを運営

ABOUT

はじめての方へ

喜びを分かち合う

茨木市で40年以上続く、お弁当屋『デリカショップモリガキ』を経営するなかで、地域の為に何かお役に立てることはないかと思い立ち就労継続支援A型を立ち上げました。
現在は、バスクチーズケーキのお店「IBASQUE(イバスク)」や茨木市産の米粉を使ったクッキーの製造も行っています。

私たちは、喜びを分かち合うを理念を大切にしながら、利用者一人ひとりが持つ可能性を信じ、丁寧な支援と安心できる就労環境を整えています。
さらに、企業や地域社会と連携しながら、新たな価値を創出していくことが私たちの目標です。
地域の企業様の障害者雇用のサポートと働く方に一般就労のためのプログラムを提供し、地域の雇用を繋ぐ役割も担っています。
これからもスタッフ一同、心を込めた支援を行い、誰もが安心して働き続けられる社会の実現に貢献してまいります。

CONTINUOUS EMPLOYMENT

ジョイフラットで働きたい人へ

働きながら就職活動をサポート

私たちは、お菓子やお弁当作りを通して、「作る喜び」「お客様に届ける喜び」「就職の喜び」を分かち合える事業所を目指しています。
就労支援では、座学の人材育成プログラムをご用意し、一般就労を目指す方のサポートを行っています。
長く安心して働きたい方も、これから就職を目指す方も、ジョイフラットは全力で応援します。

OUTSOURCING

業務委託

お仕事のご依頼やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

主な請負業務

SUPPORT

障がい者雇用についてお考えの企業様へ

ジョイフラットには合理的な配慮とチャレンジする機会があれば、一般企業で十分にお力を発揮できる方が多数在籍しております。
"人財"として就労継続支援A型ジョイフラットをご利用されている方の雇用を検討して頂けませんか?
ご本人様への定着支援はもちろん、企業向けにも合理的配慮の方法のお伝えや職場定着するまでのお手伝いをさせて頂けます。


訓練の一環として企業実習を共に企画くださるのであれば実際に働いているご様子を見て頂いてから書類選考や面接などのお声掛けをして頂く事も可能です。


あくまで、ご本人の就労訓練と一般就労に向けたご支援の一環としての取り組みですので紹介料等は一切かかりません。


他にも障がい者雇用率や人材不足等の課題解決にお役立つご提案もさせて頂けます。


ご興味がございましたらお気軽に電話又はメールフォームからお問合せくださいませ。

ACCESS

事業所アクセス

事業所名

就労継続支援A型事業所 ジョイフラット

所在地

〒567-0031
大阪府茨木市春日1-13-18

FAX

072-344-5274

お問い合わせ

営業時間

8:00~17:00

定休日

土日祝

最寄り駅

JR茨木駅から徒歩5分

ACCESS

施設外就労先

事業所名

施設外就労事業所 ジョイワーク

所在地

〒567-0829
茨木市双葉町3-24 オーキッドビル3F

Copyright ⓒ 就労継続支援A型事業所 ジョイフラット All Rights Reserved.